
・エン婚活エージェントの評判が気になる
・エン婚活エージェントって出会えるのかな‥
・エン婚活エージェントの特徴を知りたい
今回はこういった疑問に答えていきます。
彼女や恋人を作るために、結婚相談所に登録を検討している方も多いはずです。
しかし、結婚相談所って色々ありすぎてどれが自分に合っているか分からないですよね。
結婚相談所にせっかく入会したのに「全然思っていたのと違った‥」とならないためにも評判や口コミの確認は重要です。
今回は結婚相談所の中でも、2024年に顧客満足度No.1を獲得したエン婚活エージェントについて解説していきます。
実際の口コミや体験談、特徴を解説しますので、ぜひ検討の参考にして下さい。
\ こんな私が解説! /

・理系大学卒業の29歳
・全然モテず20歳過ぎて初彼女出来るも、すぐ振られそこから恋愛を学ぶ。
・今ではマッチングアプリを駆使し、累計50人以上の女性と会う。
【顧客満足度No.1】結婚相談所エン婚活エージェントとは
エン婚活エージェントは、上場企業「エン・ジャパン」が運営するオンライン型の結婚相談所です。
従来の来店型の結婚相談所と違い店舗を持たず、すべてのやり取りがオンラインで完結するため効率的かつ低価格での婚活が実現できます。
2016年のサービス開始以来、着実に会員数を伸ばし、20代後半〜40代を中心に多くの支持を集めています。
また、2024年にはオリコン満足度調査で、オンライン結婚相談所の中で顧客満足度No.1として選出されています。
担当コンシェルジュの手厚いサポートもあり、婚活初心者でも安心してスタートできるのが特徴です。
結婚を真剣に考える人にとって、費用対効果の高い婚活手段と言えるでしょう。
\ 全額返金保証付き! /
結婚相談所エン婚活エージェントの評判や口コミについて
続いては、エン婚活エージェントの評判や口コミを見ていきましょう。
結婚相談所を検討する上で、評判や口コミを確認するのは非常に重要です。

・全然思っていたのと違った‥
こうならないためにも、必ず事前に確認するようにしましょう。
まずは、エン婚活エージェントの悪い評判・口コミから確認していきます。
エン婚活エージェントの悪い評判・口コミ
エン婚活エージェントの悪い評判・口コミを調べたところ以下の通りでした。
エン婚活エージェントの悪い評判や口コミを確認すると、「地方だとそもそも登録人数が少ない」、「独身証明書などの提出書類がいる」といったコメントがありました。
他の婚活エージェントやマッチングアプリにも言えますが、そもそも地方だと登録している母数が少ないため、東京などの都会と比較すると会える可能性は低くなります。
そのため、地方に住んでいる人だと複数の婚活エージェントやマッチングアプリに登録している場合が多いです。
また、こういった婚活エージェントでは、冷やかしやイタズラの対策として、独身証明書や学歴証明書の提出を必須としています。
手間はかかりますが、その分登録している人のバックグラウンドが保障されていると言えるでしょう。
エン婚活エージェントの良い評判・口コミ
続いて、良い評判・口コミを見ていきましょう。
エン婚活エージェントの良い評判や口コミを確認すると、「サポートが充実している」、「費用が安い」、「真剣度が高い」といったコメントがありました。
エン婚活エージェントは、結婚相談所の中でもトータル費用が圧倒的に安いです。
また、専任のコンシェルジュがつく、月に6人以上の紹介を必須としているなどの出会いに対してのサポートが充実しているのも魅力です。

・婚活にあまり費用をかけたくない
・なかなか彼女ができない‥
このような心配がある方は、ぜひエン婚活エージェントに登録してみましょう!
\ 全額返金保証付き! /
【全額返金保証有り】エン婚活エージェントの料金プラン
エン婚活エージェントの料金プランは以下の通りです。
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 14,300円 |
成婚料 | 0円 |
最低活動期間 | なし |
解約手数料 | なし |
エン婚活エージェントの料金は、他の結婚相談所と比較してかなり抑えられた設定です。
その上、成婚料や解約手数料も一切かからないため、「結婚相談所は高い」と感じている方には大きな安心材料と言えるでしょう。

費用が安くても、会えないと意味がない‥
こう不安に思う方もいるかもしれません。
エン婚活エージェントでは、毎月6人以上の紹介を保証しています。
さらにこの6人も自分の希望に応じた6人を紹介してくれるため、全くタイプじゃない人を無理に紹介されるといった心配が不要です。
さらに、エン婚活エージェントでは万が一3ヶ月いないにお見合いが成立しなければ、登録料と3ヶ月分の月会費を返金する「全額返金保証」が含まれています。
コストもかなり安く抑えられ、保証もしっかり含まれているのがエン婚活エージェントの最大の魅力と言えるでしょう。
\ 全額返金保証付き! /
結婚相談所エン婚活エージェントの特徴について
エン婚活エージェントは「オンライン完結型+専任コンシェルジュ制」のシステムです。
低価格にもかかわらず、担当者が一人ひとりに寄り添ってくれる仕組みは大きな安心感をもたらします。
以下に特徴をまとめました。
- 成婚実績No.1のオンライン結婚相談所
- はじめやすい低価格で1年以内の成婚を実現
- 専任のコンシェルジュがサポートするから安心
- 出会いの機会を最大化!紹介可能な会員数は業界トップクラス
エン婚活エージェントは登録からお見合いまでオンラインで完結可能です。
また、年間費は他社の約1/2と低価格設定となっているため、「婚活にあまりお金をかけられない」といった方にオススメと言えます。
また、専用コンシェルジュが聖痕まで一人一人を丁寧にサポートしてくれます。

・初めての婚活で不安‥
・婚活って個人戦なのかな‥
このような心配がある方は、ぜひエン婚活エージェントに登録してみましょう。
【体験談】結婚相談所エン婚活エージェントは本当に会える?
エン婚活エージェントでは毎月6人以上の紹介を保証しているため必ず出会えます。
実際に出会えた人の体験談を見てみましょう。
今回は一部分しか紹介していませんが、Xやエン婚活エージェントの公式サイトを見ると、実際に成婚したカップルの体験談がたくさん見れます。
これから登録を検討している方のモチベーションにつながるはずなので、ぜひ確認してみてください。
エン婚活エージェントに登録している人の本気度は?
エン婚活エージェントでは、全員に以下の証明書の提出が義務付けられており真剣度が高いと言えます。
- 本人確認書類
- 独身を証明する書類
- 年収証明書
- 学歴証明書
マッチングアプリの場合、基本的に本人確認証明の書類だけで登録できるため、エン婚活エージェントと比較してハードルが低いです。
そのため、エン婚活エージェントに登録している方は、その分真剣度が高いと言えるでしょう。
実際の口コミでも「本気で結婚を考えている人ばかりだった」「遊び目的の人がいないので安心できた」といった声が寄せられています。
さらに、料金が定額制であるため「とりあえず登録だけしてみよう」というライト層が少なく、婚活に対して前向きな人が多いのも特徴です。
結婚に対する温度感が揃っているため、真剣な交際を前提とした出会いがしやすいのが魅力と言えます。
\ 全額返金保証付き! /
エン婚活エージェントに登録している人の年齢層は?
公式サイトを確認するとエン婚活エージェントの主な利用者層は、30代〜40代前半と記載がありました。
なお、男性は36歳〜40歳、女性は31歳〜35歳が最多です。
現在は20代の会員も増えており、需要が増しているのがわかります。
男女比についてもバランスが取れており、偏りが少ないため出会いのチャンスも豊富です。
年齢やライフステージに合った真剣なパートナー探しをしたい方に適した相談所となっています。
よくある質問と回答
エン婚活エージェントでよくある質問は以下の通りです。
- 自分でお見合い相手を探すことはできますか
- 家族に知られずに活動することができますか
- 合コン、マッチングアプリ、他社サービスで結果が出なかったの不安です
- 入会資格はありますか
- 契約後の解除はできますか
- プロフィール写真はどのように用意したらいいですか
- どれくらいの期間で成婚していますか
- 休会はできますか
- 月の途中で解約できますか
それぞれ詳しくみていきましょう。
自分でお見合い相手を探すことはできますか
自分で会員データベースを検索して、気になるお相手に毎月最大10名までお見合いの申し込みが可能です。
家族に知られずに活動することができますか
家族に知られずに活動をできます。
ご案内は基本的にメール、電話となりますが、契約書や支払いについてのご案内などを送付する際は、「エン・グループ」と記載した封筒で送付しております。
合コン、マッチングアプリ、他社サービスで結果が出なかったの不安です
お相手のある話ですので、婚活に絶対の成功はございませんが、成婚実績No.1のオンライン結婚相談所に選ばれた実績を誇る専任アドバイザーが活動に伴走し、お客様一人一人に向き合ったサポートを提供することで、成婚者のうち80%の方が活動開始から1年以内に成婚を実現しています。
万が一うまくいかない場合に備えた「全額返金保証制度」もございますので、安心して活動を始めていただけます。
入会資格はありますか
以下の条件を全て満たしている方が対象です。
- 男性20歳以上60歳以下、女性20歳以上55歳以下でかつ独身であること
- 自らの身分を証明するため、当社の要求に従って、各種証明書をご提出いただけること
- 過去に、その他異性交際の機会を提供するサービスの利用にあたり、ストーカー行為やそれに相当する迷惑行為を行っていないこと
- 将来の結婚相手を探し、本気で結婚を考えていること
- 反社会的勢力に属していない、または関係していないこと
- 現在、債務超過状態や自己破産状態にないこと
- 定職に就いていて、安定した収入があること(男性の場合のみ)
- 本人確認書類/独身を証明する書類/年収証明書/学歴証明書をご提出いただけること
契約後の解除はできますか
契約書面を郵送等にて受領した日から8日以内に、書面または電磁的記録によって当社に対して契約の解除の意思表示を行えば、契約の無条件解約(クーリング・オフ)ができます。
それ以降に関しては、クーリング・オフの対象外となりますが、専任アドバイザーへご活動終了のお申し出をいただくことで、ご退会が可能です。
毎月25日までのお申し出で、当月末でのご退会となります。
26日以降のお申し出の場合は翌月末でのご退会となりますので、ご連絡いただくお日にちにご注意ください。
※いかなる場合においても、登録料は発生いたします。
※翌月のご退会となった場合、翌月の月会費が発生いたします。
プロフィール写真はどのように用意したらいいですか
まず、お写真はお相手への第一印象を決めるとても大切なものです。
そのため、自ら撮影した写真ではなく、プロカメラマンに撮影された写真の利用を強く推奨いたしております。
ご自身でお近くの写真スタジオ等にて写真をご用意いただくか、エン婚活エージェントが提携しているタメニー社(パートナーエージェント)の撮影会をご利用いただくことが可能です。
どのくらいの期間で成婚していますか
成婚者のうち約80%の方が、活動開始1年以内に成婚しています。
休会はできますか
毎月25日までのお申し出で、翌月1日から休会が可能となります。
休会期間中の月会費:通常月会費の半額6,500円(税込7,150円)が発生します。
交際やコンタクト、ご紹介などのサービスはストップとなりますが、 専任アドバイザーには変わらずご相談いただくことが可能です。
月の途中で解約できますか
月の途中でご入会いただいた場合も、不利にならないよう以下のようにさせていただいております。
ご入会初月は、
・準備が間に合い紹介が開始できた場合は月会費発生
・準備が間に合わなかった場合は、月会費は翌月からの発生
とさせていただいております。
※日割り計算などはございません。
上記の通り、入会当月に紹介開始にならず、費用が発生しなくても、翌月からは紹介の有無に関わらず月会費が発生します。
まとめ
エン婚活エージェントは、「コスパ」「安心感」「本気度」の3点で非常に優れたオンライン型結婚相談所です。
成婚までの期間が短く料金も明確で、会員の真剣度が高くサポート体制も整っているため、婚活初心者でも安心してスタートできます。
「まずは気軽に婚活を始めたい」「店舗に通うのは難しいけど真剣な出会いが欲しい」そんな方にこそ、エン婚活エージェントはぴったりの選択肢です。
ぜひ、この機会にエン婚活エージェントへの登録を検討してみましょう!
\ 全額返金保証付き! /
コメント